2010年9月1日水曜日

介護保険制度が導入される前の制度

2000年に導入された介護保険制度ですが、せっかく有る制度ですから上手に利用した方が良いと思います。この介護保険制度が導入される前は介護に関する制度には「措置制度」と言う物が有りました。これは市町村等の各行政によって今で言う「要介護」「要介護支援」と言う様な介護が必要かどうかと言う判断を行っていて、必要と判断された人を介護施設に入所させる様にしたりとか、訪問や在宅介護サービスを利用する様に行っている物でした。今と違う事と言うと、介護サービスは介護を受ける側が選べないと言う所に有った様です。また、介護が必要かどうかを判断する時も所得調査が必要になる等、心理的に嫌だなと思う様な調査も含まれていたそうです。

今ではそう言った措置制度は廃止され、介護保険制度が取り入れられる様になりました。この介護保険制度は40歳以上の方が支払っている介護保険料を財源として運営されている保険になります。以前の措置制度と違い、要介護の人達は誰に気兼ねをする事も無く介護サービスを受ける事が出来る様になったのです。また今までは選べなかったサービスも選べるようになったので、介護の幅が広がったと言えるでしょう。しかしデメリットも有って、以前の措置制度の場合はやらなかった手続きを、介護保険制度では自分達で行う事になる為、多少面倒と思える部分も出ているのです。自分達で申し込んだり契約したりする事で自由な介護サービスを受ける事が可能となったのです。


0 件のコメント:

コメントを投稿