2010年9月1日水曜日

介護保険料の支払い方

介護保険制度を運営していく為に必要なのが介護保険料ですが、40歳以上になると必ず支払わなければならない決まりになっています。ではこの介護保険料はどうやって支払われているのでしょうか。支払い方ですが年齢や仕事の状況によって変わってくる様になっています。

【サラリーマン・公務員】
40歳~64歳のサラリーマン、または公務員の場合は自分では意識してないと思いますが、お給料から介護保険料を天引きする形で支払っています。支払っている介護保険料の半分は自分の給料から、残り半分は事業主が支払っています。

【自営業】
40歳~64歳の自営業の方の場合は、国民健康保険料に介護保険料が上乗せされています。介護保険料の半分は自分で、残り半分は国が支払う様になっています。

【専業主婦】
40歳~64歳の専業主婦の方で、旦那さんがサラリーマンまたは公務員である場合で扶養に入っている場合は、介護保険料を直接支払う事は有りません。但し、旦那さんが自営業である場合は国民健康保険料に上乗せされますので、ご自分で払う事になります。

【65歳以上の方】
65歳以上の方の場合で年金生活を送っている人の場合は、介護保険料は年金から天引きされる様になりますので、介護保険料が天引きされた後の金額が年金として手元に入る事になります。但し、年金額が月額15000円以下の人の場合は、天引きと言う形ではなく各市町村が徴収する事となっています。

こうして皆が支払う事で、介護保険制度は上手く回っているのです。


0 件のコメント:

コメントを投稿